-
元総務部長が語る「総務の仕事とは」 第6回
社長の覚悟と総務の汗がBCP(事業継続計画)に魂を入れる
平穏なときこそ〝緊急事態〟に備える
2011年に起きた東日本大震災を契機に、BCP(事業継続計画)への関心が全国で高まっています。
BCP(事……(2016年9月16日 09:16)
-
注目したい法改正の動向
「温暖化対策を検討」「高額療養費等の窓口負担額を見直し」「金融商品の手数料等を公表」など―注目したい法改正の動向
2050年に向けた温暖化対策を検討
政府は2050年までに温暖化ガスを80%削減することを目標としていますが、経済産業省は経済成長と温暖化ガス削減をい……(2016年9月15日 11:15)
-
Taxマインドの磨き方 第12回(最終回)
この課税の根拠はどこに? 租税法律主義について考えよう
どうする? 課税処分に納得がいかないとき
あなたの会社に税務署等の税務調査が入ったとします。申告漏れを指摘され、課税処分がなされました。
……(2016年9月13日 09:18)
-
今週の話材「世界遺産」
世界遺産・姫路城の天守閣を23円50銭で売り飛ばした維新政府
お金がなくて〝徳川時代の遺物〟を売りに出した明治政府
こだわれば、江戸時代は「城」という言葉を使わなかった。
「お城」である。
それほ……(2016年9月12日 09:29)
-
これからの法改正の動き
フィンテック促進に向けた法整備を検討
フィンテック(FinTech)とは、ファイナンス(金融)とテクノロジー(技術)を合わせた造語で、ITを活用して金融、決済、財務などの分野に応用するサー……(2016年9月9日 09:10)
-
新人経理担当者のための仕事術 第6回
千里の道も一歩から! まず経理処理に関する社内ルールを熟知しよう
社内の「経理規程」を熟知しよう
経理業務は幅広い知識が必要になるので、やみくもに勉強しても効率が悪いだけです。最初のうちは業務上、確実に必要に……(2016年9月8日 09:42)
-
弁護士が教える「ネットの法律&マナー」講座 第5回
どんなケースが「肖像権の侵害」に? 具体的に気をつけるべきポイントは?
スマホで撮った写真をブログに公開したいのですが、肖像権が気になります。
質問者
街中で撮った写真をネット上に公開したいと思っています。肖……(2016年9月6日 09:20)
-
新卒採用の新常識!
採用活動に有効な“スマホ対応”のポイント
期待はずれ? Facebook 採用サイトの浸透度
2年連続での採用スケジュールの変更(日本経済団体連合会「採用選考に関する指針」)と、大手企業の旺盛な……(2016年9月5日 09:47)
-
新法令・通達解説―平成28年8月4日までの発表・公布・施行
企業のマタニティハラスメント防止措置に関する指針が公表される
男女雇用機会均等法等の改正に伴い、企業のマタニティハラスメント(マタハラ)防止措置義務が新設され、平成29年1月1日から施行されます。
事……(2016年9月2日 09:43)
















