-
エヌ・ジェイ出版販売 主催セミナー 税率引上げ後に向けた 消費税の実務対応(7/11東京) セミナーを開催しました! 去る7月11日(木)に東京・御茶ノ水て、「税率引上げ後に向けた 消費税の実務対応」と題し、実務セミナーを開催しました! ……(2019年7月29日 09:50)
-
令和元年7月2日までの公布分 職場でのパワーハラスメントへの防止対策が義務化 厚生労働省が2017年に実施した「職場のパワーハラスメントに関する実態調査」では、パワーハラスメント(パワハラ)の予防・解決に向けた取組みを実施し……(2019年7月26日 17:13)
-
2019年 8月号 人材育成を主眼に置いた人事マネジメントの考え方 区分記載請求書と区分経理について確認しておこう 新たな在留資格で外国人労働者を雇用する際の留意点 「カスタマー・ハラスメント」に対応するノウハウ
-
これからの法改正の動き ジョブ型正社員の雇用ルールを明確化 政府の諮問機関である規制改革推進会議はこのほど、ジョブ型正社員(職務、勤務地、労働時間等が限定された正社員)の雇用ルールについて答申しました。……(2019年7月26日 17:03)
-
事務ごよみ【総務・法務】 8月の事務ごよみ 売掛金の管理・回収の徹底 年度後半に向けて、与信限度枠の見直し、信用状態のチェックなど、得意先の与信管理を徹底しましょう。 なお、帝国デー……(2019年7月26日 17:02)
-
事務ごよみ【人事・労務】 8月の事務ごよみ 来春新卒予定者の採用活動 8月は、大学の休みを利用して地元(地方)で就職活動をする学生の動きが活発になります。そうした動きにあわせて、会社説明……(2019年7月26日 17:01)
-
事務ごよみ【経理・税務】 8月の事務ごよみ 年度後半に向けての資金繰り対策の確認 8月は夏休みや旧盆などの影響もあり、一般に営業活動は低調な時期です。その一方で、夏物商戦の仕入代金の決済……(2019年7月26日 16:58)
-
注目したい法改正の動向 注目したい法改正の動向 地銀の出資規制を緩和 現在、銀行の健全性を確保するために銀行法や独占禁止法で定められたいわゆる「5%ルール」によって、銀行による他社の議決権保……(2019年7月26日 16:56)