企業実務オンライン > ビジネス > 経営・経営者 > ユニーク制度で、社員が働きやすく、スキルアップできる環境をつくる

株式会社Eyes, JAPAN

ユニーク制度で、社員が働きやすく、スキルアップできる環境をつくる

[ 取材・構成=阿部 みち子 ]

「福利厚生の基本はスタッフの成長を促し、それが仕事にプラスになること」という哲学の下、さまざまなユニーク制度を導入している株式会社Eyes, JAPAN。同社が実践するユニークな制度は、新しいアイデアを生み出す機会にもつながっている。

社長を殴ってストレス解消(?)する「社長サンドバッグシステム」

社長を殴ってストレス解消(?)する「社長サンドバッグシステム」

 ストレス解消のために社長の似顔絵の付いたサンドバッグを殴ってもよいという、ユニークな福利厚生制度を持つIT企業がある。福島県の会津若松市に本社をおく株式会社Eyes, JAPAN(アイヅジャパン)だ。

 1995年、当時、会津大学の職員だった山寺純氏(現在、代表取締役社長)と現役の学生たちとで設立した同社は、3DCGやウェブ制作、アプリ開発のほか、数々の先進的かつ独創的なプロジェクトを手掛けてきた。会津大学発ベンチャーの認定を受けたIT企業としては古参であり、本社のほか、神戸やドイツ・デュッセルドルフにもオフィスを持つ。

 「SSS(Shacho Sandbag System=社長サンドバッグシステム)」と呼ばれるこのユニークな制度は、山寺社長のこんな考えから生まれた。

「仕事帰りに飲み屋で上司の愚痴を延々とこぼしているサラリーマンって多いですよね。気持ちはわかるけれど、あんまり健康的とは言えません。もっとスカッと気分転換をできる方法はないかと考えるうちに、『じゃあ、サンドバッグに社長の顔でも入れたら、みんな面白がって殴るんじゃないかな』と思って始めたんです」(山寺社長)

 スタッフはストレスが溜まったな、仕事で煮詰まったな…と思ったら、勤務時間中いつでも自由に、オフィスに吊るされた山寺社長の似顔絵入りのサンドバッグを殴ることができる。同社のスタッフには会津大学の学生をはじめとする学生アルバイトや欧米・アジアからのインターンシップ生も多いが、正社員に限らず、誰でも自由に利用できるという。

ユニークな福利厚生から、アイデアの芽が出ることも

社長サンドバッグと連動するモニター▲センサーと連動するモニターも別途設置

 このシステム、スタッフからの評判は上々だそうだ。導入当初からスタッフたちがあまりに遠慮せずに殴るので、利用は山寺社長のいない時間に限ってもらっているのだとか。ちなみに山寺社長は海外出張などで留守が多く、本社にいるのは年の3分の1ほど。サンドバッグの利用時間はそれほど制限されるわけではないようだ。
 
 最近では、ただ殴るだけでは面白くないと、サンドバッグにセンサーを仕込み、殴る強さで怒りの大きさを測り、オフィスの冷蔵庫にかけたモニターに表示された山寺社長のイラストの表情が変わるシステムにした。

 「最近、『IoT』という言葉がよく使われますよね。Internet of Things の略で、すべてのものがインターネットでつながるということ。サンドバッグがインターネットにつながったからといって、即ビジネスにつながるというわけではありませんが、いずれ、この技術をいろいろと応用できればいいという考えはあります。
 たとえば、同じ仕組みをぬいぐるみに装着して、抱きしめたら遠隔地にいるおじいちゃんおばあちゃんに子供や孫が心配していることが伝わるとか、シチュエーションに合わせた使い方ができるんじゃないかと、いろいろと思いをめぐらせています」(山寺社長)

 社員のストレスを解消しながら、新しいアイデアのトライアルも行っているというわけだ。

魔法のようなデジタル・カルチャーの創造を目指して

 またSSSのほかにも同社の福利厚生制度のラインナップは幅広く、オフィスに常備されたフルーツが食べ放題の「フリービタミン制度」や、勤務時間の10%を自身のスキルアップのための勉強に充てられる「10%ルール」など、スタッフが「よりよく働き、スキルアップできる」ことに主眼をおいたさまざまな制度が設けられている。

 そのほとんどが山寺社長の発案であり、そこには、「福利厚生の基本はスタッフの成長を促し、それが仕事にプラスになること」という哲学がある。

「当社の経営理念は、“優れたテクノロジーは魔法と区別がつかない”(『2001年宇宙の旅』の著者アーサー・C・クラークの言葉)というものです。人々に夢を与えたディズニーのように、魔法のようなデジタル・カルチャーを創り出すことが使命だと考えています。
 さまざまな福利厚生制度はそのための環境づくりです。“スタッフと会社にプラスになる”と思ったら、多少変わった制度でも積極的に導入していきたいですね」

会社紹介

 株式会社Eyes, JAPAN

所在地福島県会津若松市

業務内容ネットワーク構築・システム管理、アプリケーション開発、3DCG制作等

社員数30名 (アルバイト,インターン等含む)

http://www.nowhere.co.jp/

▼関連記事
月刊企業実務購読のご案内

最大19%OFF!! Fujisan.co.jpでお得にお求めいただけます!

購読のご案内

月刊『企業実務』ご購読はこちら

関連記事


企業の総務・人事・経理部門を全力サポート!
↓↓↓
【企業実務サポートクラブ】

≫ 企業実務サポートクラブ


新着記事
アクセスランキング
女性活躍推進特集
当社は、
Women Will の取り組みを応援しています。