-
女性社員のトリセツ 第5回(最終回)
本音では管理職になりたくない? 女性が働きやすい職場とは…
勤続10年の女性社員を管理職にしようとしたところ、育児を理由に断られました。男性社員だったら、ありえないことだと思うのですが…
最……(2017年2月14日 09:30)
-
女性社員のトリセツ 第4回
復職予定の産休中社員の代替要員はどう手配する?
経理の女性社員が産休・育休をとる予定です。社歴7年のベテランなので早く復職してほしいのですが、その間の代替要員をどうするか悩んでいます。
……(2017年1月19日 09:26)
-
女性社員のトリセツ 第3回
女性社員から妊娠の報告を受けたら、まずどうすればいい?
女性社員から、妊娠したので産休を取りたいという申し出がありました。我が社では初めてのケースです。どのような手続きが必要でしょうか。
……(2016年12月12日 10:02)
-
女性社員のトリセツ 第2回
すぐに「セクハラだ、パワハラだ」と騒ぐ女性は問題社員?
営業の若い女性社員が、上司からセクハラを受けたと訴えてきました。上司はまったく身に覚えがないといい、その女性社員への対応に困っています…。
……(2016年11月8日 09:37)
-
女性社員のトリセツ 第1回
結婚・出産で女性が「辞めない会社」は男性にとっても働きやすい!
我が社では、結婚・出産を機に退職をする女性社員が多く困っています。
結婚・出産をしても女性社員に仕事を続けてもらうためにはどうすればいいで……(2016年10月11日 09:26)
















