2024年8月号のオススメ記事
特別記事
人手不足解消の切り札 中小企業の第二新卒採用戦略
経理・税務
実地棚卸の制度はこうして高める!
人事・労務
配置転換は違法に!? ジョブ型雇用の雇用管理上の留意点
総務・法務
企業に義務付けられる障害者への「合理的配慮の提供」とは?
2024年8月号もくじ
経理・税務
実地棚卸の精度はこうして高める!
公認会計士・税理士 大野 貴史
物価上昇局面の「原価管理」の勘どころ
中小企業診断士 井海 宏通
金融機関を納得させるリスケジュールの進め方
中小企業診断士 川北 英貴
ソフトウェアを導入したときの会計・税務処理のポイント
税理士・中小企業診断士 服部 大
先行き不透明な時代の経営支援 中小企業の「管理会計」入門[最終回]
中小企業のファイナンス思考
公認会計士・税理士 林 健太郎
なるほど納得勘定科目[第87回]
研修会の受講料を支払った場合は?
株式会社イーバリュージャパン 駒井 伸俊
元銀行マンは語る 企業融資の本音と建前[第5回]
企業の成長を阻む「借入癖」
竹橋経営コンサルティング 古尾谷 未央
人事・労務
事例研究
全社の残業時間を半減させた「朝・夜メール」「カエル会議」「必達ノー残業デー」 〈セントワークス株式会社〉
編集部
労基法等の「本社一括届出」が可能な手続きが拡大されました
特定社会保険労務士 岩楯 めぐみ
技能実習制度の廃止に伴い創設された「育成就労」制度のあらまし
弁護士 片岡 邦弘
配置転換は違法に!?ジョブ型雇用の雇用管理上の留意点
弁護士 溝延 祐樹
これってハラスメント?[第52回]
パワハラ加害者への譴責処分は有効?
弁護士 佐藤 みのり
中核人材の離職を防ぐ「介護休業」の実務[第5回]
介護休業給付金と通勤災害の取扱い
特定社会保険労務士 宮武 貴美
労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる[第67回]
化学物質のリスクアセスメントに関する報告書
弁護士 田村 裕一郎/弁護士 古田 裕子
総務・法務
INTERVIEW
バックオフィスが抱える課題と今後目指すべき姿とは?
編集部
守るべきは顧客か従業員か?カスハラへの対処法と予防策
特定社会保険労務士 及川 俊介
企業に義務付けられる障害者への「合理的配慮の提供」とは?
障害者雇用コンサルタント 汐中 義樹
脱炭素・電気代節約・非常用電源…「自家消費型太陽光発電」のメリットとデメリット
日本再生可能エネルギー総合研究所代表 北村 和也
絶対に失敗しない! デジタル化の進め方[第5回]
中小企業のデジタル化と「顧客接点」の良好な関係
IT導入コンサルタント 鈴木 純二
実戦で使いたい!Excelの便利テクニック[第22回]
セルの値を「参照」して文章を作成する
テクニカルライター 岡田 泰子
その他
世の中を読むデータ
“ウチの社長”の考えは古いと感じている従業員は 64.6%
花のある空間
手間をかけずに楽しむ盛夏のデコレーション
大髙 令子
小田真規子の即席ごちそうレシピ[第5回]
豚肉ときゅうりのキムチ炒め
最近の危ない商法[第68回]
原材料価格の高騰により街の洋菓子店の倒産が急増
帝国データバンク 内藤 修
温故知新 東京のレトロ建築を歩く[第25回]
青淵文庫
机の上の小さな変革
残すと残る
菅 俊一
実務よろず相談室
●関連会社に対する債務を免除する際の留意点は?
●内定当初の契約内容と違う部署に、新入社員を配属できるか?
●同業他社の商品ロゴが、外注した自社商品のロゴと似ている
田中慎/山本喜一/堀田陽平
別冊付録
中小企業の「債権管理」の手引き
弁護士・中企業診断士 谷田 寿人