
総務・法務
-
事務ごよみ【総務・法務】 10月の事務ごよみ 衣更えの実施 社員に事務服・作業服を貸与している事業所では、冬服への衣更えを実施するところが多い時期です。 衣替えを機に社内の身だしなみや……(2017年9月25日 14:27)
-
事務ごよみ【総務・法務】 9月の事務ごよみ 年度後半の業務計画の確認 年度収支計画の見直しを行なうとともに、年度後半の業務計画を再確認しておきましょう。 年末の繁忙期に向けてこれから……(2017年8月25日 11:46)
-
事務ごよみ【総務・法務】 8月の事務ごよみ 売掛金の管理・回収の徹底 年度後半に向けて、与信限度枠の見直し、信用状態のチェックなど、得意先の与信管理を徹底しましょう。 なお、帝国デー……(2017年7月21日 17:51)
-
事務ごよみ【総務・法務】 7月の事務ごよみ 夏季休暇の通知と業務保全 7月〜8月に夏季休暇を実施する企業は、早めに取引先などにスケジュールを知らせ、あわせて先方の休暇予定なども確認しましょ……(2017年6月28日 12:14)
-
事務ごよみ【総務・法務】 ―6月の事務ごよみ 定時株主総会の登記事項のチェック 6月(または5月)は、3月決算法人の定時株主総会の開催時期です。 増資や取締役の変更(任期満了に伴う再任も……(2017年6月2日 14:56)
-
事務ごよみ【総務・法務】 ―5月の事務ごよみ 3月決算法人の定時株主総会 3月決算法人では、申告・納税に際して、あらかじめ取締役会や株主総会で決算の承認を得なくてはなりません。役員の選任・退……(2017年4月27日 16:30)
-
事務ごよみ【総務・法務】 「株主総会の準備、新年度の経営方針・計画の発表、GWへの対応準備」など―4月の事務ごよみ 3月決算法人の株主総会の準備 定時株主総会は、各事業年度の終了後、一定の時期に招集しなければなりません。一般的には、各事業年度終了後3か月以内……(2017年3月31日 16:34)
-
弁護士が教える「ネットの法律&マナー」講座 第11回(最終回) 「プライバシー権の侵害」とは? 店内の様子をブログに投稿する際、どんな注意が必要か? 来店されたお客さまの様子を従業員が店のブログに投稿しています。どんな点に注意すべきですか? 質問者 私は飲食店を営んでおり、お店のブロ……(2017年3月28日 09:50)
-
元総務部長が語る「総務の仕事とは」 第12回(最終回) 本当に必要な「働き方改革」を考える 日本の会社の生産性はなぜ低いのか? 政府が掲げる「働き方改革」において、「長時間労働の是正」が大きなテーマとなっています。 過剰な長時間労……(2017年3月21日 10:24)
-
事務ごよみ【総務・法務】 「期限切れの契約・文書等のチェックと更新、労使協定の確認、各種社内規程の見直し」など―3月の事務ごよみ 期限切れの契約・文書などのチェック・更新 社員の身分証明書、郵便料金の受取人払い・後納手続き、会社事務所・借上社宅の賃貸借契約などで、年度末が……(2017年3月1日 09:34)