
-
月刊「企業実務」商品情報 2015年7月号のオススメ記事 見本誌のお申込み 今月号のオススメ記事 ■特別記事ご購読はこちら見本誌のご請求 ノウハウ流出を防げ!「営業秘密」を守るこの一手 中小企業でも自……(2015年6月30日 12:00)
-
2015年 7月号 「営業秘密」を守るこの一手 社員の転勤に伴う支出についての経理処理Q&A 労働時間の把握・確認で起きがちな困ったケースに答えます 賃貸オフィス探しで失敗しないための5つの心得
-
株式会社Eyes, JAPAN ユニーク制度で、社員が働きやすく、スキルアップできる環境をつくる 社長を殴ってストレス解消(?)する「社長サンドバッグシステム」 ストレス解消のために社長の似顔絵の付いたサンドバッグを殴ってもよいという、ユニー……(2015年6月30日 11:52)
-
平成27年6月4日までの公布分 職場の受動喫煙防止の具体策が示される―新法令・通達解説 (1)経営幹部、管理者、労働者の役割・意識 ①経営幹部 適切な受動喫煙防止対策が労働者の健康の保持増進に役立つことを認識し、受動喫煙防止対策の意……(2015年6月30日 10:02)
-
注目したい法改正の動向 「IT利活用促進の新法」「教科書のデジタル化の推進」「ドローンに法規制」など―注目したい法改正の動向 IT利活用促進の新法 政府はマイナンバー以外の分野についてもITの利活用を広げるべく、次期通常国会への法案提出を目途に、認定事業者制度の導入、……(2015年6月30日 09:52)
-
事務ごよみ【経理・税務】 「個人住民税の特別徴収事務の確認・源泉徴収税額の納付・固定資産税の納付」など――7月の事務ごよみ 2015(平成27)年度個人住民税の特別徴収事務の確認 事業主は、すべての従業員の給与から個人住民税を特別徴収(給与天引き)により納める義務がありま……(2015年6月30日 09:43)
-
事務ごよみ【人事・労務】 「保険料納付・労働保険更新・来春高卒予定者に対する採用活動」など――7月の事務ごよみ 賞与支給に伴う健保・厚年の保険料の納付 6月に賞与を支給し、健康保険・厚生年金保険の「被保険者賞与支払届」を提出した企業では、7月の「納入告知……(2015年6月30日 09:28)
-
役員の選任・変更登記の疑問に答えるQ&A 第5回 役員の異動について登記が不要なケースは? 役員に異動があっても変更登記が必要ないケースもあると聞きました。どんなときなら登記をしなくてもいいですか。 会社法では、通常の株式会社の……(2015年6月30日 08:00)
-
これからの法改正の動き 民間雇用仲介事業の抜本改革で職業安定法等を見直し 政府の規制改革会議は民間雇用仲介事業のあり方について、抜本的・包括的な再構築を図る方針を打ち出しています。 同会議が定義する「雇用仲介事業……(2015年6月30日 01:00)
-
事務ごよみ【総務・法務】 「夏季休暇の通知・全国安全週間・夏場の健康管理・中元の発送」など――7月の事務ごよみ 夏季休暇の通知と業務保全 7月から8月に夏季休暇を実施する企業では、早めに取引先などにスケジュールを知らせ、あわせて先方の休暇予定なども確認し……(2015年6月30日 00:00)