
キャリア・スキル
-
Taxマインドの磨き方 第8回 災害時等に適用! 税法に血を通わせる「宥恕(ゆうじょ)規定」とは 血も涙もある税の「宥恕(ゆうじょ)規定」 平成28年熊本地震により、大きな被害が出ています。 東日本大震災の時には、「東日本大震災の被災者……(2016年5月11日 09:10)
-
Taxマインドの磨き方 第7回 同族会社にありがち?! その経費に「経済的合理性」はありますか? 「合法的な節税」とは? 「できれば税金を払いたくない!」 誰だって一度くらい、そんな思いが頭をよぎったことがあるはず(?)です。本音をいえ……(2016年4月12日 09:08)
-
派遣&契約社員の転職・退職のポイント 第6回(最終回) 知らないと損する!派遣・契約社員の健康保険・厚生年金の加入ルール 雇用契約が2か月を超える人は社会保険の加入要件をチェック まずはじめに、会社で社会保険(健康保険および厚生年金)に加入できる働き方を確認して……(2016年3月16日 09:26)
-
Taxマインドの磨き方 第6回 高級クラブの雇われママは「労働契約」か?「業務委託契約」か? クラブの雇われママが「不当解雇」で店を訴えた… 2015年11月、東京地方裁判所である判決がありました。 銀座のクラブでママとして働いていた女……(2016年3月8日 09:16)
-
派遣&契約社員の転職・退職のポイント 第5回 離職理由によって、もらえる失業給付金はこんなに違う! 離職票をもらったら、まず「離職理由欄」を確認! 雇用保険に加入して働いていた人は、退職後に失業給付を受けることができます。 失業給付は、離職……(2016年2月18日 09:07)
-
Taxマインドの磨き方 第5回 社長の交際費、会社のために使ったと証明できますか? 領収書の管理が悪い社長に法人カードを持たせたら… A社は創業して10年、順調に事業を拡大しています。創業者であるB社長の口癖は、 「寝る時間……(2016年2月10日 09:00)
-
派遣&契約社員の転職・退職のポイント 第4回 どうする? 突然、契約更新を打ち切られたときの対応策 まずは「雇用契約書」と「就業規則」を確認! 意図せず会社側から契約更新を打ち切られたり、または契約期間の途中で解約され、やむを得ず退職せざるを……(2016年1月27日 09:22)
-
Taxマインドの磨き方 第4回 無利息・無督促の借金は「金銭消費貸借」として認められるか? 「個人的な借り入れ」の形にしてリベートを支払ったら… アベノミクス効果で大企業は好調ですが、中小企業にとっては厳しい状況が続いています。そん……(2016年1月14日 09:15)
-
50歳からのキャリアプランニング 第7回 「働きたいだけ働く」その先に待つ自由な時間に、あなたは何をしますか? 「働かなくなった後」の過ごし方を考えよう 先日、編集担当のAさんが仕事の打ち合わせに事務所にいらっしゃいました。Aさんは自称アラフォーの女性編……(2015年12月18日 09:19)
-
Taxマインドの磨き方 第3回 贈与税に落とし穴!子供名義で親が内緒で積み立てた預金は誰のもの? 贈与税の基礎控除内で積み立てた「子供名義の預金」に税金が… さて、子供名義の預金は「誰のもの」でしょうか——? おそらく多くの方が、こう思……(2015年12月7日 09:23)